『病んだ言葉 癒やす言葉 生きる言葉』(阿部公彦著)
阿部公彦氏「言葉の「弱さ」、今こそ大事なとき」(著者インタビュー)・・朝日新聞 2021年12月27日 [2021年12月27日]
『障害をしゃべろう!』(里見喜久夫 他著)
雨宮処凛氏「きっと何度も読み返す」・・北國新聞他(共同通信配信) 2021年12月26日 [2021年12月26日]
『北極探検隊の謎を追って』(ベア・ウースマ著)
行方史郎氏「今年の3点」・・朝日新聞 2021年12月25日(土)朝刊 [2021年12月25日]
『唯識・華厳・空海・西田』(竹村牧男著)
安藤礼二氏「2021 私の3冊」・・東京新聞 2021年12月25日(土)朝刊 [2021年12月25日]
『交わらないリズム』(村上靖彦著)
小沼純一氏「2021 私の3冊」・・東京新聞 2021年12月25日(土)朝刊 [2021年12月25日]
『アクター・ジェンダー・イメージズ』(北村匡平著)
角井誠氏「映画俳優論の現在形」・・週刊読書人2021年12月31日号 [2021年12月24日]
『食う、食われる、食いあう マルチスピーシーズ民族誌の思考』(著)
対談=奥野克巳×近藤祉秋×川地真史「<多種とコ・デザインする未来――マルチスピーシーズの社会実装>」・・週刊読書人2021年12月31日号 [2021年12月24日]
『アニメの輪郭』(藤津亮太著)
土居豊氏「制作側の目線で味わう」・・中國新聞 2021年12月19日 [2021年12月19日]
『あしたの火山学』(神沼克伊著)
「「正しく恐れる」道しるべに」・・日本経済新聞 2021年12月18日 [2021年12月18日]
『エビデンスの社会学』(松村一志著)
内田麻理香氏「この3冊」・・毎日新聞 2021年12月18日(土)朝刊 [2021年12月18日]
『ゴシックの解剖』(唐戸信嘉著)
辻原登氏「この3冊」・・毎日新聞 2021年12月18日(土)朝刊 [2021年12月18日]
『北里柴三郎』(上山明博著)
水谷哲也氏「痛快 感染症研究者の評伝」・・京都新聞 2021年12月18日 [2021年12月18日]
『水谷豊論』(太田省一著)
荻野祥三氏「ジャンル超え演じ続ける」・・北日本新聞 2021年12月11日 [2021年12月11日]
桂真菜氏「映像に女らしさの変化」・・四国新聞 2021年12月5日 [2021年12月5日]
辻山良雄氏「たのもしい「生きよう」とする力」・・北海道新聞 2021年12月5日 [2021年12月5日]
『データ視覚化の人類史』(マイケル・フレンドリー、ハワード・ウェイナー著)
内藤順氏「思考すること、伝えること グラフ手法の進化プロセス」・・週刊東洋経済 2021年12月4日号 [2021年11月26日]
『シェルパの友だちに会いに行く』(石川直樹著)
短評(今週の新刊)・・サンデー毎日 2021年11月28日号 [2021年11月21日]
『アスリープ』(森泉岳土著)
岩下朋世氏「ただならぬ絵 見る楽しみ」・・静岡新聞 2021年11月21日 [2021年11月21日]
永野圭祐氏「価値観揺さぶる32人の経験」・・熊本日日新聞 2021年11月21日 [2021年11月21日]
佐々木直樹氏(記者本)・・西日本新聞 2021年11月20日 [2021年11月20日]
『現代思想2021年10月号 特集=進化論の現在』(著)
山本悠理氏「虫嫌いな現代、潜む「消毒思想」」(#論壇)・・朝日新聞 2021年11月18日 [2021年11月18日]
『分解の哲学』(藤原辰史著)
森山未來氏「学術的な視点から精神性に響く。僕はそういうふうに世界を見たい」・・ダ・ヴィンチ 2021年12月号 [2021年11月6日]
「「正しく恐れる」道しるべに」・・日本経済新聞 2021年12月18日 [2021年11月6日]
『犬神家の戸籍』(遠藤正敬著)
石飛徳樹氏「婚外子ばかりの一族の謎を推理」・・朝日新聞 2021年11月6日 [2021年11月6日]
短評・・信濃毎日新聞 2021年10月30日 [2021年10月30日]
『森鷗外『渋江抽斎』を読む』(中村稔著)
渡辺保氏・・毎日新聞 2021年10月23日 [2021年10月23日]
『スティーヴン・キング論集成』(風間賢二著)
風間賢二氏「ついにノーベル賞予想に登場 「ホラーの帝王」スティーヴン・キングの文学性とは」(著者インタビュー)・・産経新聞 2021年10月4日 [2021年10月4日]
『ランニング王国を生きる』(マイケル・クローリー著)
澤宮優氏「走って解くアフリカの強さ」・・日本経済新聞 2021年10月2日 [2021年10月2日]
『現代思想2021年9月号 特集=〈恋愛〉の現在』(著)
林香里氏「親ガチャの運不運 諦めが覆う社会のひずみ」(論壇時評)・・朝日新聞 2021年9月30日(土) [2021年9月30日]
『戦争・記憶』(亀山亮著)
短評・・しんぶん赤旗 2021年9月26日 [2021年9月26日]
三本木温氏「文化人類学が解く走る強さ」・・産経新聞 2021年9月26日 [2021年9月26日]
満園文博氏「「速く走るー成功者」の図式」・・東京新聞 2021年9月25日 [2021年9月25日]
西村ユミ氏「現象学から縦横無尽にリズム論を展開」・・週刊読書人 2021年9月24日 [2021年9月24日]
『人間の生のありえなさ』(脇坂真弥著)
鈴木順子氏「不条理な世界に対しては「怒り」ではなく「愛」を動機とし、そして忍耐強く「祈り」続けること」・・図書新聞 2021年9月25日号 [2021年9月18日]
『嘘と政治』(百木漠著)
木村史人氏「「複数であること」の新しいあり方」・・図書新聞 2021年9月25日号 [2021年9月18日]
阿部幸弘氏「荒廃した世界 紙ならではの表現」・・北海道新聞 2021年9月10日(夕刊) [2021年9月10日]
首藤淳哉氏「一緒に走りながら考えたマラソン王国繁栄の秘密」・・週刊東洋経済 2021年9月11日号 [2021年9月8日]
『ルート66を聴く』(朝日順子著)
天辰保文氏「人生が映る 米国横断の旅と音楽」・・北海道新聞 2021年9月5日 [2021年9月5日]
「体験交えた路上の音楽史」(著者インタビュー)・・産経新聞 2021年9月5日(日) [2021年9月5日]
岩下朋世氏「ただならぬ絵、見る楽しみ」・・高知新聞、琉球新聞 2021年8月28日 [2021年8月29日]
『ブランダム 推論主義の哲学』(白川晋太郎著)
瀧澤弘和氏「世界の認識 世代間で継承」・・読売新聞 2021年8月29日(日) [2021年8月29日]
細馬宏通氏・・日本経済新聞 2021年8月7日(土) [2021年8月7日]
『ホーキング、ホーキング』(チャールズ・サイフェ著)
須藤靖氏「大胆な仮説で物議 注目を楽しむ」・・朝日新聞 2021年8月7日(土) [2021年8月7日]
短評・・公明新聞 2021年8月2日(月) [2021年8月2日]
星野太氏・・アートスケープ8月1日号 [2021年8月1日]
『万葉集の歌とことば』(佐佐木隆著)
飯間浩明氏「上代語を説明 新解釈も」・・読売新聞 2021年8月1日(日) [2021年8月1日]
短評・・長崎新聞 2021年7月25日(日) [2021年7月25日]
『「国語の時間」と対話する』(五味渕典嗣著)
難波博孝氏「『「国語の時間」と対話する』と対話する」・・図書新聞 2021年7月31日号 [2021年7月24日]
『ブラック・ライヴズ・マター回想録』(パトリース・カーン=カラーズ、アーシャ・バンデリ著)
西山隆行氏「BLMとアジアンヘイトが映すもの 米社会の分断どうなる」(今を読み解く)・・日本経済新聞 2021年7月24日(土) [2021年7月24日]
『無意味とスカシカシパン』(春日武彦著)
酒匂純子氏(記者本)・・西日本新聞 2021年7月10日(土) [2021年7月10日]
『コーチングの哲学』(佐良土茂樹著)
坂本拓弥氏「いま、スポーツのコーチは幸せなのか?」・・図書新聞 2021年7月17日号 [2021年7月10日]
『数理と哲学』(中村大介著)
上野隆弘氏「エピステモロジー、現象学、探偵小説と多様な領域を横断しつつ展開される論文集」・・図書新聞 2021年7月10日号 [2021年7月3日]
小倉孝誠氏「教育の意義を問い掛ける」・・下野新聞 2021年6月27日(日) [2021年6月27日]
行方史郎氏・・朝日新聞 2021年6月26日(土) [2021年6月26日]
『免疫の意味論』(多田富雄著)
西正之氏「排除ばかりでは自己崩壊 コロナも紛争も免疫で読み解く」・・朝日新聞 2021年6月25日 [2021年6月25日]
『宇宙研究のつれづれに』(池内了著)
書評・・全國商工新聞 2021年6月21日(月) [2021年6月21日]
『私たちはどこにいるのか?』(ジョルジョ・アガンベン著)
中島隆博氏「コロナで問われる根底」・・読売新聞 2021年6月20日(日) [2021年6月20日]
『南極探検とペンギン』(ロイド・スペンサー・デイヴィス著)
高橋秀実氏「奔放すぎる性愛 鳥類も人も」・・日本経済新聞 2021年6月19日(土) [2021年6月19日]
『妄想古典教室』(木村朗子著)
西原志保氏「恋と祈りの日本古代中世美術・文学」・・図書新聞 2021年6月26日号 [2021年6月19日]
角幡唯介氏「生の煌めき 未知の世界に挑む」・・東京新聞 2021年6月12日(土) [2021年6月12日]
『武満徹逍遥』(小沼純一著)
小泉恭子氏・・図書新聞 2021年6月12日号 [2021年6月5日]
webunでもう2冊「創造の核に触れる」・・北日本新聞 2021年6月5日(土) [2021年6月5日]
大矢博子氏「人智超えるホラー 帝王の半世紀」・・朝日新聞 2021年6月5日(土) [2021年6月5日]
新垣隆氏「洗練された言葉の中に息づく音楽」・・週刊読書人 2021年6月4日号 [2021年6月4日]
『平壌美術』(文 凡綱著)
五十嵐太郎氏「純粋な「朝鮮画」の世界へ。」・・東京人 2021年7月号 [2021年6月3日]
澤宮優氏「勝たせるよりも大事なのは」・・日本経済新聞 2021年5月29日(土) [2021年5月29日]
『「三代目」スタディーズ』(鈴木洋仁著)
橋本五郎氏「没落ではなく自由な社会」・・読売新聞秋田版 2021年5月28日(金) [2021年5月28日]
佐藤勝氏「国語化教育の再編に危惧」(佐藤優の読まずにはいられない)・・AERA 2021年5月31日号 [2021年5月24日]
『チョンキンマンション』(ゴードン・マシューズ著)
星野博美氏「香港の真ん中にたつ雑居ビル」・・公明新聞 2021年5月24日(月) [2021年5月24日]
著者インタビュー・池内了氏「科学をもっと大切に」・・しんぶん赤旗 2021年5月16日(日) [2021年5月16日]
『人は簡単には騙されない』(ヒューゴ・メルシエ著)
小川さやか氏・・読売新聞 2021年5月16日(日) [2021年5月16日]
『現代思想2021年5月号 特集=「陰謀論」の時代』(著)
栗原裕一郎氏「陰謀論を議論」(栗原裕一郎さんの3冊の本棚)・・東京新聞 2021年5月15日(土) [2021年5月15日]
読書・・公明新聞 2021年4月19日(月) [2021年5月10日]
『羊皮紙のすべて』(八木健治著)
著者に会いたい 八木健治氏「知られざる素材と人類史」・・朝日新聞 2021年5月1日(土) [2021年5月8日]
『ギフトエコノミー』(リーズル・クラーク、レベッカ・ロックフェラー著)
近内悠太氏「分かち合う役割をつなぐ社会」・・東京新聞 2021年5月8日(土) [2021年5月8日]
鹿野嘉昭氏「「氏より育ち」のあてどなさ」・・日本経済新聞 2021年5月1日(土) [2021年5月1日]
阿古智子氏「正当性を傷つけるレッテル貼り」・・朝日新聞 2021年5月1日(土) [2021年5月1日]
『現代思想2021年4月号 特集=教育の分岐点』(著)
林香里氏「中立・公平とは 怒り・悲しみ、集めて共有を」(論壇時評)・・朝日新聞 2021年4月29日(土) [2021年4月29日]
『ヒップホップ・モンゴリア』(島村一平著)
松村圭一郎氏「外来文化を飼いならす方法」・・日本経済新聞 2021年4月24日(土) [2021年4月24日]
岩内章太郎氏・・週刊読書人 2021年4月23日号 [2021年4月23日]
『憲法学者の思考法』(木村草太著)
短評・・公明新聞 2021年4月19日(月) [2021年4月19日]
梁英聖氏「「黒人の命も大事」創設女性の半生」・・北海道新聞 2021年4月18日(日) [2021年4月18日]
「三代目から見る日本社会」・・読売新聞 夕刊 2021年4月17日(土) [2021年4月17日]
外山恒一氏「「感染」しない社会でいいのか」・・西日本新聞 2021年4月17日(土) [2021年4月17日]
古川美佳氏「切り拓かれた民族美術への道筋」・・朝鮮日報 2021年4月14日(水) [2021年4月14日]
村田尚紀氏「立憲主義を根付かせる」・・四国新聞 2021年5月16日(日) [2021年4月11日]
『放射能の人類学』(内山田康著)
社会人類学者 内山田 康氏に聞く「原子力マシーンでつながる福島とアフリカのガボン」・・週刊東洋経済 2021年4月17日号 [2021年4月10日]
浦田千紘氏(本屋と一冊)・・京都新聞 2021年4月5日(月) [2021年4月5日]
『民主主義を信じる』(宇野重規著)
小林良彰氏「自分と政治に距離を感じたら」・・公明新聞 2021年4月5日(月) [2021年4月5日]
レーダー・・しんぶん赤旗 2021年4月4日(日) [2021年4月4日]
『誰かの理想を生きられはしない』(吉野靫著)
京都・読書之森・・毎日新聞 地方版 2021年4月4日(日) [2021年4月4日]
webunでもう2冊・・北日本新聞ウェブ版 2021年4月3日(土) [2021年4月3日]
短評・・しんぶん赤旗 2021年3月28日(日) [2021年3月28日]
著者インタビュー「周縁の叫びに耳を傾け」・・日本海新聞 他 2021年3月28日(日) [2021年3月28日]
短評・・産経新聞 2021年3月28日(日) [2021年3月28日]
苅部直氏「初代や二代目ではなく」・・読売新聞 2021年3月28日(日) [2021年3月28日]
梁木靖弘氏「未開の地に踏み込むような」・・西日本新聞 2021年3月27日(土) [2021年3月27日]
『何はなくとも三木のり平』(小林のり一著)
サンキュータツオ氏「語り継ぐ芸 情熱の探求、「立体」化するまで」(ひもとく)・・朝日新聞 2021年3月27日(土) [2021年3月27日]
『樺太アイヌ民族誌』(大貫恵美子著)
梯久美子氏「聞き取りで血を通わせて」・・沖縄タイムス 2021年3月20日(土) [2021年3月20日]
板垣麻衣子氏「馬頭琴やホーミー駆使する進化」・・朝日新聞 2021年3月20日(土) [2021年3月20日]
橋本麻里氏「今週の本棚・話題の本」・・毎日新聞 2021年3月20日(土) [2021年3月20日]
『ヒトの探究は科学のQ』(長谷川眞理子著)
<新刊と文庫>・・北海道新聞 2021年3月14日(日) [2021年3月14日]
アートな本・・東京新聞 2021年3月13日(土) [2021年3月13日]
『オブジェの店』(寺村摩耶子著)
酒井忠康氏「とらわれのない表現と出会う」・・信濃毎日新聞 2021年2月27日(土) [2021年2月27日]
『「メカニクス」の科学論』(佐藤文隆著)
須藤靖氏「ものを考えぬ部分が高度に発展」・・朝日新聞 2021年2月27日(土)朝刊 [2021年2月27日]
『ドナウ川の類人猿』(マデレーン・ベーメ、リュディガー・ブラウン、フロリアン・ブライアー著)
松村由利子氏「気候変動と化石から人類進化の足跡を再考」・・聖教新聞 2021年2月10日(土) [2021年2月10日]
『アメリカ保守主義の思想史』(井上弘貴著)
佐伯啓思氏「必然だったトランプ登場」・・北日本新聞 2021年1月30日(土) [2021年1月30日]
『現代詩の鑑賞』(中村稔著)
今週の本棚・・毎日新聞 2021年1月30日(土)朝刊 [2021年1月30日]
松村由利子氏「人類発祥の地はアフリカなのか」・・西日本新聞 2021年1月30日(土) [2021年1月30日]
清水博氏「類人猿移動の新仮説が魅力」(人類進化研究のいま追う5冊)・・しんぶん赤旗 2021年1月24日(日) [2021年1月24日]
『リベラリズム 失われた歴史と現在』(ヘレナ・ローゼンブラット著)
(交論)「米保守・リベラルの混迷 ジュリアス・クラインさん、ヘレナ・ローゼンブラットさん」・・朝日新聞 2021年1月19日(火) [2021年1月19日]
『ヒトの探究は科学のQ』(長谷川眞理子著)
短評・・公明新聞 2021年1月18日(月)朝刊 [2021年1月18日]