障害をしゃべろう! 上巻

-『コトノネ』が考えた、障害と福祉のこと-

里見喜久夫 他 著

  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
  • Google+でシェア
障害をしゃべろう! 上巻

定価1,980円(本体1,800円)

発売日2021年10月19日

ISBN978-4-7917-7414-2

「『コトノネ』は、単なる障害についての雑誌ではない。ページをめくると、なぜかジャズが聞こえてくるような気がするのだ。それも、ノリのいいビックバンドが。」――伊藤亜紗
障害の深さを知る、ホンネの階段
障害についてかかわりをもつ。「当事者」の声に耳をすませてみませて聞き取ってみる。すると、自分の「当事者」性すら浮かび上がってくるのだ――『コトノネ』の大好評連載「ぶっちゃけインタビュー」が待望の書籍化。

line2.gif

[目次]

当事者」を生きる はじめに  里見喜久夫

1 当事者である/になること
須藤シンジ 「ファッション」は、障害を超える
坂口恭平 「ホームレス」と「ライフレス」
東田直樹 地下水が聞こえる
稲垣えみ子 電気コンセントを外して、ああ、さっぱりした。
最首悟 星子よ、頼ってばかりで、ありがとう

2 ケアが生まれる
向谷地生良 病む「つらさ」 病まない「むなしさ」
六車由実 ようこそ、驚きの介護民俗学へ
岡田美智男 「弱いロボット」だから、できること
松永正訓 幸せの多様性
荒井裕樹 横田弘が拓いた道を、半世紀後、健常者が歩く

3 「わかる」とは何か
熊谷晋一郎 「用無し」の不安におびえる者たちよ
伊藤亜紗 見えるから見えない世界 見えないから見える世界
小川さやか 借金をしよう。返さず生きよう
森田真生 「数学」で「障害」を解く
安田 登 沈黙が共鳴する

働くよこがお あとがき  伊藤亜紗

line2.gif

【インタビュー・構成】
里見喜久夫(さとみ きくお)
1948年、大阪府生まれ。株式会社ランドマーク、株式会社コトノネ生活などの代表取締役。2012年、季刊コトノネを創刊、発行人・編集長。自然栽培パーティ(一般社団法人農福連携自然栽培パーティ全国協議会)、全Aネット(NPO法人就労継続支援A型事業所全国協議会)の設立にかかわる。著書に、絵本『ボクは、なんにもならない』(美術出版社)、『ボクも、川になって』(ダイヤモンド社)、『もんばんアリと、月』(長崎出版)、単著『いっしょが、たのしい』(はたらくよろこびデザイン室〔現・株式会社コトノネ生活〕)、共著『農福連携が農業と地域をおもしろくする』(株式会社コトノネ生活)など。

 

季刊『コトノネ』とは?――
2012年1月発刊。発行は株式会社はたらくよろこびデザイン室。2019年に株式会社コトノネ生活に社名変更。テーマは「社会を楽しくする障害者メディア」。障害者の生き方働き方を通じて、社会のこれからの在り方を探る。季刊『コトノネ』5号(2013年2月発行)から、本書のベースとなった連載〈ぶっちゃけインタビュー〉を開始。主に36号(2020年11月発行)の掲載した原稿までを転載した。