『【楽天ブックス】にて 謝恩価格本フェア(期間限定)』
楽天ブックスにて、「謝恩価格本フェア」を開催中です。
以下より、ご覧いただけます。
2017年10月27日(金)12:00 から 2017年12月27日(水)11:59 まで
ぜひこの機会にご覧くださいませ。
[2017年10月27日]『10月7日(土)〈書物復権の会〉イベント:~知と人をつなぐ架け橋~ 変化する図書館と<出版>』
〈書物復権の会〉イベント:~知と人をつなぐ架け橋~ 変化する図書館と<出版>
ネット情報の隆盛、電子書籍の登場など、出版や本をめぐる環境が急激に変わりつつあります。そのなかで読者はどのようにして「書物」に出会うことができるのでしょうか。「出版」を支えるインフラである図書館はどのように変わろうとしているのでしょうか? 変化の時代の出版社の役割とは何でしょうか? 学術と文化の担い手である図書館人と出版人が、本と人をつなぐために、さまざまな角度から討論します。
日時●10月7日(土) 14:00~(13:30受付開始)
会場●日比谷コンベンションホール(大ホール)
入場無料(定員200名)
第1部 (14:00~15:00)基調講演
図書館は変わる! 知と人をつなぐために
① 河合 郁子(千代田区立千代田図書館)
外部連携による企画展示と特別コレクションの活用
② 川崎 安子(武庫川女子大学附属図書館)
学生ニーズに応えたMWU電子図書館の構築と活用
第2部(15:20~16:30)パネルディスカッション
変化のなかの図書館と出版社:競合か、協働か?
河合 郁子(千代田区立千代田図書館)
川崎 安子(武庫川女子大学附属図書館)
持谷 寿夫(みすず書房)
橋元 博樹(東京大学出版会)[コーディネーター]
~参加申込みにつきましては、書物復権イベント事務局 古川宛て、下記メールアドレスまでお申込みください.
申込メールアドレス m.furu@h-up.com
『10月20日(金)丸善日本橋BookConにて『ユリイカ』ブース出展』
丸善日本橋店で開催される、書店・出版社・作家が一体になった参加型のイベント「日本橋 Book Con」に『ユリイカ』ブースを出展いたします。
「詩と批評」を旗印に、文学・映画・音楽・コミック・アニメなど芸術全般を扱う総合雑誌『ユリイカ』の販売ブースです。
当日は稀少蔵出し特集号も出品予定です。
日本橋Book Con 『ユリイカ』ブース出展詳細
会場: 丸善日本橋店 3F特設
日時: 10月20日(金)9:30~17:00
[2017年9月22日]『9月28日(木)本屋Titleにて『列島語り』刊行記念 赤坂憲雄×三浦佑之トークイベント』
『性食考』(岩波書店)、『列島語り』(青土社)刊行記念トークイベント
赤坂憲雄×三浦佑之
食べること、交わること、殺すことの不可思議なつながりを探る赤坂憲雄さんの新刊、『性食考』が静かな反響を呼んでいます。「食べちゃいたいほど、可愛い」という言葉を糸口に、人間の〈内なる野生〉に迫る、思考の冒険のような本書。その手がかりの多くは、神話や昔話、小説や絵本といった、物語です。
ときに古事記と生命科学とをつなぎ、性/生/死の秘密に挑む、『性食考』のスリリングな考察は、人類の遠い過去と同時に、東日本大震災後の日本列島の今、そして、未来をも照らしだしています。
私たちは、どこから来て、どこへ行くのか?
そのガイドともなる、物語の豊かな可能性とは?
赤坂さんとともに対談集『列島語り』(青土社)を刊行したばかりの三浦佑之さんを対談相手にお招きし、壮大な問いを胸に、お二人の直観の赴くまま、縦横無尽に語っていただきます。
【開催日】2017年9月28日(木)
【時間】19時30分スタート/21時頃終了予定 *イベント当日、お店は18時にてクローズ致します
【会場】Title 1階特設スペース
【参加費】1000円+1ドリンク500円
【定員】25名
【申込方法】
手順1:メールの件名にイベント名、メール本文にお名前(氏名)/電話番号/枚数(1人2枚まで)を明記して、以下のアドレスに送信ください。
title@title-books.com
手順2:「予約完了」の返信をいたします。(メールの受信設定にご注意ください)。
手順3:参加費は当日会場受付でのお支払いとなります。
【お問い合わせ先】
http://www.title-books.com/event/3376
『9月28日(木)ジュンク堂書店池袋本店にて鈴木洋仁『「元号」と戦後日本』発売記念トークイベント』
鈴木洋仁『「元号」と戦後日本』刊行記念トークイベント
「元号」とは何か。――歴史学と社会学の対話
鈴木 洋仁(社会学者)
本郷 和人(東京大学史料編纂所教授)
19:00開場
19:30開演
「元号」の激動期に立ち会うにあたり、歴史のなかでどのような意味を果たしてきたかが問われている。
「明治」、「大正」、「平成」という三つの元号から日本人の歴史意識をさぐる『「元号」と戦後日本』を刊行した社会学者・鈴木洋仁が、「元号」とはなんだったのか、その意味・意義、そしてその展望を気鋭の歴史学者・本郷和人と語り合う。
歴史学・社会学の両面から「元号」を見つめ直す初の試み。
【講師紹介】
鈴木 洋仁(すずき・ひろひと)
昭和55年東京都生まれ。東京大学大学院学際情報学府博士課程修了。博士(社会情報学)。
京都大学総合人間学部卒業後、関西テレビ放送、ドワンゴ、国際交流基金を経て東京大学大学総合教育研究センター特任助教。専門は歴史社会学。
著書に『「平成」論』(青弓社、2014年)。共著に、『映像文化の社会学』(長谷正人編著、有斐閣、2016年)、『作田啓一vs.見田宗介』(奥村隆編、弘文堂、2016年)などがある。
本郷 和人(ほんごう・かずと)
昭和35年東京都生まれ。東京大学史料編纂所教授。
東大文学部・同大学院で石井進氏、五味文彦氏に師事し、日本中世史を学ぶ。専攻は中世政治史、古文書学。史料編纂所で『大日本史料』第五編の編纂を担当。
著書に『新・中世王権論』(新人物往来社、2004年→文藝春秋、2017年)、『天皇にとって退位とは何か』(イースト・プレス、2017年)『真説・戦国武将の素顔』(宝島社、2017年)など多数。NHK大河ドラマ『平清盛』などの時代考証なども手がける。
★入場料はドリンク付きで1000円です。当日、会場の4F喫茶受付でお支払いくださいませ。
※事前のご予約が必要です。1階サービスコーナーもしくはお電話にてご予約承ります。
※トークは特には整理券、ご予約のお控え等をお渡ししておりません。
※ご予約をキャンセルされる場合、ご連絡をお願い致します。(電話:03-5956-6111)
■イベントに関するお問い合わせ、ご予約は下記へお願いいたします。
ジュンク堂書店池袋本店
TEL 03-5956-6111
東京都豊島区南池袋2-15-5
『第18弾 四六判宣言フェア=全国100店舗超で開催中』
毎年恒例、7月上旬より、11社共同企画(大月書店・紀伊國屋書店・春秋社・晶文社・人文書院・青土社・創元社・白水社・平凡社・みすず書房・吉川弘文館)四六判宣言フェアを開始いたしました。
全国100店舗以上で開催中です。twitter、facebookで店頭の様子や出品銘柄などの情報を更新中です。
twitter : 「四六判宣言」11社の会
facebook : 四六判宣言
ぜひご覧いただき、お近くの書店さんへ足をお運びくださいませ。
●弊社出品書目は以下の通りです。
『8月11日(金)青山ブックセンター本店にて中村佑介『わたしのかたち』発売記念トーク&サイン会』
『わたしのかたち 中村佑介対談集』(青土社)『コンプレックス文化論』(文藝春秋) 刊行記念
自身の創作に影響を与えた13名のクリエーター(和田誠、林静一、宇野亞喜良、江口寿史、さだまさし、ASIAN KUNG-FU GENERATION後藤正文ほか)とたっぷり語り合った『わたしのかたち 中村佑介対談集』(青土社)を上梓したイラストレーターの中村佑介さん。
「文化はコンプレックスから生まれる」という仮説のもと、天然パーマ、背が低い、下戸、ハゲ、一重(ひとえ)……など10個のコンプレックスをじっくり考察した評論と、表現者たちへのインタビュー(中村佑介さんも登場!)で構成した『コンプレックス文化論』(文藝春秋)を刊行した武田砂鉄さん。
これまでも何度かの対談を行い、時間を忘れて盛り上がってきたという中村さんと武田さんのお二人が、お互いの新刊について、描くこと・書くことについて、そして抱えてきたコンプレックスについて等々、あれこれ語り合います。 どうぞご期待ください。
終了後、お二人のサイン会も開催いたします。
日時◆2017年8月11日 (金) 14:00~15:30 (開場 13:30~)
料金◆1,350円(税込)
定員◆110名様
会場◆青山ブックセンター本店 大教室
お問合せ先◆青山ブックセンター 本店
電話:03-5485-5511 受付時間:10:00~22:00
『6月28日(水)書泉グランデにて黒川信重先生『絶対数学の世界』発売記念講演&サイン会』
『絶対数学の世界――リーマン予想・ラングランズ予想・佐藤予想』
刊行記念 黒川信重先生講演&サイン会
講演タイトル:「絶対数学をオイラーとリーマンにさかのぼる」
21世紀の絶対数学の概要を簡単におさらいし、絶対数学の起源を今から241年前の1776年2月29日までたどります。
日時◆2017年6月28日(水) 19:00開演
会場◆書泉グランデ7階
参加方法◆イベント対象書籍(6/21頃発売予定)『絶対数学の世界』2160円(青土社)購入の方に参加券を差し上げます。メール、電話によるご予約も承ります。
詳細、問い合わせ、ご予約は以下、書泉グランデさんのホームページをご覧ください。
[2017年6月9日]『【楽天ブックス】にて 謝恩価格本フェア(期間限定)』
楽天ブックスにて、「謝恩価格本フェア」を開催中です。
2017年4月21日(金)12:00 から 2017年6月22日(木)11:59 まで
ぜひこの機会にご覧くださいませ。
[2017年4月21日]『中村稔氏『言葉について』第35回現代詩人賞受賞!!』
中村稔『言葉について』が第35回現代詩人賞を受賞しました。
この機会にぜひお手に取りください。
[2017年3月4日]『【honto】にて「ユリイカvs文藝別冊フェア」開催中!!』
hontoにて「ユリイカvs文藝別冊」フェアを開催中です。
書店店頭で開催中の売上対決フェアがhonto初登場。
期間中のみ全冊ポイント2倍です。
ぜひ、この機会にお買い求めください!!
[2017年2月8日]
『全国の書店100店舗超で「ユリイカvs文藝別冊対決フェア」開催中!!』
2月1日より、全国100店舗超の書店様にて、弊社『ユリイカ』と河出書房新社『文藝別冊』の対決フェアを開催中です。
売上集計競争中です!ぜひお近くの書店様にてご覧くださいませ。
【開催店舗一覧】
三省堂書店札幌店
コーチャンフォー美しが丘店
紀伊國屋書店弘前店
ジュンク堂書店盛岡店
紀伊國屋書店仙台店
ジュンク堂書店仙台TR店
ジュンク堂書店郡山店
ヤマニ書房ラトブ店
くまざわ書店福島エスパル店
未来屋書店水戸OPA店 ※3月上旬より
ジュンク堂書店新潟店
知遊堂亀貝店
知遊堂三条店
文苑堂書店新野村店
文苑堂書店富山豊田店
ブックスなかだ掛尾本店
ブックスなかだかほく店
文苑堂書店示野本店
勝木書店新二の宮店
紀伊國屋書店前橋店
紀伊國屋書店宇都宮パルコ店
丸善松本店
くまざわ書店津田沼店
丸善津田沼店
ジュンク堂書店南船橋店
紀伊國屋書店流山店
ジュンク堂書店柏モディ店
ジュンク堂書店松戸伊勢丹店
ジュンク堂書店大宮高島屋店
紀伊國屋書店さいたま新都心店
紀伊國屋書店浦和店
くまざわ書店的場店
ブックスタマ所沢店
三省堂書店神保町本店
八重洲ブックセンター日比谷シャンテ店
ふたば書房丸ビル店
ジュンク堂書店プレスセンター店
タロー書房
紀伊國屋書店上智大学店
田口太洋堂書店
ACADEMIA東急プラザ蒲田店
カルチャーエージェント文教堂青山一丁目駅店
紀伊國屋書店新宿本店
あゆみブックス早稲田店
三省堂書店池袋本店
紀伊國屋書店玉川店
紀伊國屋書店吉祥寺店
ジュンク堂書店吉祥寺店
紀伊國屋書店国分寺店
リブロ国領店
啓文堂書店狛江店
ジュンク堂書店立川髙島屋店
くまざわ書店日野店
KaBoS宮前平店
ACADEMIA港北店
あおい書店横浜店
紀伊國屋書店ららぽーと横浜店
くまざわ書店ランドマーク店
ブックポート203緑園店
有隣堂戸塚モディ店 ※4月上旬より
くまざわ書店能見台店
くまざわ書店本厚木店
ジュンク堂書店藤沢店
マルサン書店仲見世店
戸田書店沼津店
MARUZEN&ジュンク堂新静岡店
ジュンク堂書店名古屋店
ジュンク堂書店ロフト名古屋店
ジュンク堂書店名古屋栄店
鎌倉文庫栄店
くまざわ書店稲沢店
ACADEMIA大垣店
いまじんウィングタウン大垣店
丸善岐阜店
丸善四日市店
ジュンク堂書店京都店
丸善京都本店
恵文社バンビオ店
ジュンク堂書店奈良店
紀伊國屋書店梅田本店
紀伊國屋書店グランフロント大阪店
ジュンク堂書店大阪本店
MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店
ジュンク堂書店あべの店
ジュンク堂書店難波店
ジュンク堂書店上本町店
紀伊國屋書店堺北花田店
ジュンク堂書店三宮店 ※3月上旬より
ジュンク堂書店西宮店
ブックランドサンクス宝塚ソリオ店
アルパークブックガーデン廣文館
廣文館広島駅ビル店
紀伊國屋書店広島店
丸善広島店
ブックセンターアオイ甲山店
幸太郎本舗
ジュンク堂書店松山店
紀伊國屋書店高松店
ジュンク堂書店高松店
紀伊國屋書店丸亀店
小山助学館本部
紀伊國屋書店福岡本店
ジュンク堂書店福岡店
丸善博多店 ※3月上旬より
紀伊國屋書店久留米店
紀伊國屋書店佐賀店
紀伊國屋書店鹿児島店
ジュンク堂書店鹿児島店
球陽堂書店メインプレイス店
ジュンク堂書店那覇店
[2017年2月8日]