生きることの意味を問う哲学

-森岡正博対談集-

森岡正博 著

  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
  • Google+でシェア
生きることの意味を問う哲学

定価2,200円(本体2,000円)

発売日2023年4月12日

ISBN978-4-7917-7541-5

「生まれてこないほうが良かった」と言われたとき、 あなたは何を語ることができるだろうか
反出生主義はほんとうに自殺を導かないのか? 加害者であることは引き受けられるのか? 日本語で哲学することは可能か? 対話によって開かれる哲学とはどういうものか?――戸谷洋志、小松原織香、山口尚、永井玲衣とともに、生きることの深淵を覗き込む。現代における重要テーマをめぐって重ねてきた言葉たちを結晶化した対談集。

line2.gif

[目次]

はじめに

第1章 生きることの意味を問う哲学 ×戸谷洋志
     反出生主義とは何か
              「生まれてこないほうが良かったのか」という問いの意味
              生まれてくることは誰にとって良い/悪いのか
              出生の肯定/否定を超えて――絶滅のまえに
     解説 反出生主義はほんとうに自殺を導かないのか?

第2章 “血塗られた”場所からの言葉と思考 ×小松原織香
              被害者と加害者――それぞれの生のリアリティ
              赦しをめぐる(結論のない)問い
              「単独者」としての加害者――石原吉郎を読む
              学術と「私」のはざまで
     解説 加害者であることを引き受けられるのか?

第3章 日本的なるものを超えた未来の哲学 ×山口尚
    
大森哲学との出会い
     見透し線のその先
     ロボットの意識とことだま論
     自由意志と重ね描き
     日本で/日本語で哲学をすること
     解説 日本語で哲学をすることができるのか?

第4章 降り積もる言葉の先に  ×永井玲衣
              ひそやかな声に耳を傾ける哲学者
              世界のどこかにたゆたう言葉
              問いと共に生きる
      強くあること、弱くあること
              解説 対話によって開かれていく哲学とはどのようなものか?

第5章 私にとって哲学とは何をすることか
    
大学の哲学への失望
              私の死・生命学・感じない男
              無痛文明論
              哲学アカデミア・人生の意味・誕生肯定

あとがき

line2.gif

[著者]森岡正博(もりおか・まさひろ)
1958年高知県生まれ。東京大学助手、国際日本文化研究センター助手、大阪府立大学現代システム科学域教授を経て、現在、早稲田大学人間科学部教授。哲学、倫理学、生命学を中心に、学術書からエッセイまで幅広い執筆活動を行なう。著書に『無痛文明論』(トランスビュー)、『決定版 感じない男』(ちくま文庫)、『生まれてこないほうが良かったのか? 生命の哲学へ!』(筑摩書房)、『人生相談を哲学する』(生きのびるブックス)ほか多数。