現代思想1996年3月号 特集=カルチュラル・スタディーズ

  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
  • Google+でシェア

定価1,388円(本体1,262円)

発売日1996年3月

■ピーター・ヒューム・セミナー
  奇妙な魚 ポストコロニアル批評とキャリバン像 / ピーター・ヒューム (訳=岩尾龍太郎)
  『ビルマの竪琴』 とポカホンタス / 正木恒夫
  「半開」 日本 「ヴェニスの商人」 明治期翻案 / 吉原ゆかり

■歩行と思索
  コミュニケーションは理工系学科のテーマか? マイナーアプリ全盛の幼年期技術に問う / 岩谷宏

特別掲載
  神話の諸理論 / ハルトムート・ツィンザー (訳=山田仁史)

特集=カルチュラル・スタディーズ  

【討議】
カルチュラル・スタディーズへの招待 / 姜尚中+成田龍一+吉見俊哉

【カルチュラル・スタディーズ】
カルチュラル・スタディーズとは何か / L・グロスバーグ+C・ネルソン+P・トレクラー (訳=浜邦彦)

【マイノリティ】
断片と全体 / 大橋洋一
人類学/カルチュラルスタディーズ/ポストコロニアルモーメント、
 あるいは新たなる節合の可能性に向けて / 太田好信
私/自己 ディスクール、反復、認識論的暴力 / 田崎英明

【メディア】
人種と映画 / スチュアート・ホール+ポール・ギルロイ [聞き手=リズベス・グッドマン] (訳=水嶋一憲)
ヴァルター・ベンヤミンの知覚の政治学 アレゴリーの装置としての映画 / 中村秀之

【多元文化主義批判】
多元文化論へ向けて オーストラリアから
 / テッサ・モリス‐鈴木 [聞き手=伊豫谷登志翁] (訳=栩木玲子)
多元文化主義・同化ユダヤ人問題・非同一的なもの / 藤野寛

【映像】
平行史 歴史のリサイクルは可能か / 港千尋
エスニシティと消費 ロンドンのパンジャブ系第二世代の文化とアイデンティティ
 / マリー・ガレスピー (訳=小川葉子)

【ディアスポラ】
主人、女主人、奴隷、そして近代のアンチノミー / ポール・ギルロイ (訳=毛利嘉孝)
ラグタイム ディアスポラと 「路地」 / 上野俊哉

特別掲載
  無言の表面 記憶と反復 3 / 澤野雅樹

■連載――論理の構造 第二期 「思考の原理」 第65回
  推理についての考察 10 / 中村元

■研究手帖
  遭遇 / 林みどり