現代思想2012年5月号 特集=大阪

  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
  • Google+でシェア
現代思想2012年5月号 特集=大阪

定価1,430円(本体1,300円)

発売日2012年5月

ISBN978-4-7917-1244-1

新連載――アウト・イン・ザ・ワイルズ 第1回
  無関心、自我、エレメント レヴィナス論(1) / 千葉雅也

■連載――真理の生成 第6回
  問題‐主体の記述の 「かた」 について / 近藤和敬

■連載――中国論を読む 第9回
  昭和 〈事変=戦争〉 期における 「東洋的社会」 の構成
   森谷克己 『東洋的社会の理論』 を読む / 子安宣邦

■連載――ヴォイドへの旅 最終回
  空で出会う / 港千尋

■連載――家族・性・市場 第78回
  制度と人間のこと・1 / 立岩真也

追悼・吉本隆明
  アイロニイをいわない吉本隆明さん / 磯崎新
  「禁制論」 から見えてくるもの 吉本隆明とフロイト / 高橋順一

特集=大阪  

【大阪の現在】
“へんにし” している大阪人 / 井上理津子
《エンタメ系の北朝鮮》 みたいな国の絶望都市ディストピア・大阪では、
 夜中に音楽をかけて踊っているだけで警察が取り締まりに来る / モブ・ノリオ
大阪はなぜ橋下徹を選んだか / 木村政雄

【ポピュリズム】
独裁の誘惑 戦後政治学とポピュリズムのあいだ / 森政稔
「民主主義の終り」 と右翼ポピュリズムの挑戦 / シャンタル・ムフ (訳=木下ちがや)

【〈改革〉 を問う】
大阪教育行政二〇一一~二〇一二 / 大内裕和
経済的地盤沈下と大阪都構想 / 長尾謙吉
釜ヶ崎と 「西成特区」 構想 / 生田武志
グラスルーツと文化政策 大阪の現代芸術をめぐるここ一〇年の省察 / 吉澤弥生

【古層から】
アースダイバー的 「大阪の原理」 / 中沢新一

【インタビュー】
陰画としての大阪 / 金時鐘 [聞き手=細見和之]

【ダイアローグ】
歴史の亀裂を遊歩する山猫たち
 『通天閣』 と革命的詩学、資本主義の段階、民衆の形成 / 酒井隆史+マニュエル・ヤン

【民衆都市】
陸の暴動、海のストライキ / 原口剛
ポストモダン都市における唯物論の詩学・試論 / 櫻田和也
被差別民と “大大阪” 部落と寄せ場の歴史像 / 吉村智博

【資本/空間】
大阪1990 空間構想と 〈場所〉 の創出 / 加藤政洋
「公都」 大阪の制度疲労と、新たな 「民都」 の創造  / 水内俊雄

■研究手帖
  レヴィナスの思想は 「他者」 論なのか / 小手川正二郎